絶対的なファン、懐かしむファン等など・・・
大勢の皆様に愛用された器材を復活させました。
品質は勿論、アフターや保証面でも心配無用です。
器材メーカーは SCUBAPRO です。
根強い人気は・・・

所謂スタビー、身体の前後に空気の入るタイプのBCDです。
最近は・・・

ドライでもウエットでもサイズを気にせず着用できる
所謂アジャスタブルタイプのBCDが人気となっております。
因みに私が愛用しているBCDはHYDROS PRO

余分なモノを排除したシンプル設計なBCDです。
お好みでポケットのカラー変更や必要な付属品を選ぶ事ができます。
そして・・・

Sプロと言えばM25シリーズのレギュレーター
ご予算に合わせて7タイプから選べますが、
5つのLPポートが使えるのはApeksとSプロだけなんです。
昨年より徐々に取り入れて来ましたが、安定的な運営が担保されましたので今年から通常扱いとさせていただきます。
今月に限り特別価格でのご提供をさせていただきます。
詳しくは週明けの一斉メールにてご確認ください。
何かとドタバタするこの季節なのでしてー~
昨日はブログの更新を休ませていただきました。
そこで・・・

久々にjimまるとく富士山(3月3日)
3月に入り気温も天気も富士山の雪も日々変化しております。
週末の講習後は・・・

使用した沢山のパーツを次回の使用に向けて
一個一個 除塩・洗浄・グリスアップをします。
いろんなパーツを試して集めたjimまるとく傑作選ですから、大切なのです。
コロナ対策の調査も・・・

万全の感染対策をしているか?否か?
沼津市観光協会の現状把握 
なら援助策も考えて欲しいと思うのは私だけでしょうか(笑)
傍らでは・・・

乾燥したヒジキの不純物を取り除く作業で現実逃避している女史がおります。
販売されている袋詰めのヒジキになるまでには細かで大変な作業があるのです。
採取から販売に至るまで手作業による過程を考えると、安価では出せません 
と言えるようになったのも沼津暮らしのお陰と感謝しております 
コロナ渦でも春はやって来ましたーーーっ 
ならば春色を手にして夏に向けての準備をしましょう 
その① 新登場Stream Trail ビーチサンダル

鼻緒&かかと部分にロゴの入ったニクイ奴
お手頃価格で新登場、まとめ買いでストックしましょう。
その② 新登場Stream Trail WP Sakosh

空気を入れて中身を保護、万が一海に流しても浮いてます。
クッションや簡易枕として使う事も可能で~す。
その③ BLOW mini & RAINBOW TOTE(SM)

大きさと使い勝手の良さから品切れを繰り返す人気商品。
デジカメやライト類、お着替えセット等海辺から街使用まで楽しめます。
その④ OLIMPUS TG-6+ハウジング

いろんな噂が飛び交うデジカメですが、入手ラストチャンスかも?
買っておいても損は無い専用ハウジングセット
スナッピーコイルミニ付のセットもご用意いたしました。
感染対策は万全に自粛ムードから脱出しましょう 
春色・夏気分の3月を一緒にスタートしましょう 
久々に潜る方も多くなるこれからの季節
基本的な器材やスキル・持物など事前に確認しましょう 

フィンやマスクを含む器材の装着を早目に完了させる為
日頃からのイメージトレーニングは無駄なストレスを解消します。
2021年PADI標準ハンドシグナルが追加されました。

水中での体調変化(悪化)によるダイビングの中止や浮上の意思(希望)をバディに伝えるハンドシグナルです。
指を自分に向け頭と胴体を含む楕円形を描きます。
器材では無く自分自身に何か問題がある、体調が悪い事を伝えます。
覚えておきましょう。
日々の体調管理とバディダイブに更なるご協力をお願いいたします
快晴の沼津ですが寒い!全国的に真冬へ逆戻りの本日
いただいた河津桜を良~く見ると・・・

蕾の状態、もう少しです。

見事に花開きました。

めしべ1本、おしべ多数ですがその色合いに注目 

花弁が落ちるとガクをはじめとする各パーツが赤っぽくなります。
日頃、自然に咲いている状態を見ていますが気付き難い変化です。
わ~綺麗!
って花開くその瞬間の為に努力しているんですね 
頑張らなくっちゃーッ 
明日から海洋業務の為、ブログ更新は週明けとなります。
お問合せその他、
メールにてお願いいたします。