朝晩は冷え込みますが日中は暖房要らずの沼津
この天気も本日限りなので・・・

午前中は再び千本浜でJiさんぽ 

防潮堤の上に有るこの道は「三保の松原」方面へ続きます。
そして午後からは・・・

いきなり大好きな工作作業を静かに始めたYukiさん
玄関に並んでいたスプレーボトルが・・・

除菌用だけでも用途や肌に合わせて数種類
棚を細工し、ペーパーからゴミ箱まで一か所にまとめてしまいました。
滅多に無い時間は、お互い気になる部分の改良作業に費やすこの頃
明日からは
雨又は
雪予報も出ております。
スリップや転倒などご注意ください。
でも、雨の少ない沼津では少々湿気も欲しい冬となっております。
何となく初春っぽいイメージで・・・

もう直ぐ梅の開花、合わせて河津桜も季節となります。
冬の使者の代表格は・・・

深海に生息するマトウダイ、駿河湾の浅瀬に上がって来ました。
そして・・・

イッテンアカタチウオ
1ダイブ1チャンスの出逢いが多い為,,余りご案内をしておりません。
この日は先客が居た為に接近出来ず、遠目で撮影
所在確認のつもりでシャッターを切りましたので、良く分からないかも・・・。

ストロボやライトを駆使して撮影に挑戦したい方ーーーッ
挙手願います。
ただ~し、ポイントまで行っても顔を出していない時も有ります。
そんな事も多々有るアカタチです、ご了承ください。
因みにインドアカタチウオも同じエリアで見れます。
PS:ご希望の皆様は事前にお知らせください。
可能であればEANx32の使用をおススメいたします。
年明けの風も落ち着き穏やかな1日となりました。
海なのに・・・

初春に相応しいヒメヤマノカミと遭遇 幸先の良いスタートです。
水面を見上げると・・・

異常な程繁殖しているコノハミドリガイ
差し込む太陽光と青のコントラストが最高です。

ゆっくり流すのは・・・

水底近くを抜群の中性浮力でマッタリ生物探し
自分好みの出会いを求めてーッ、この日は3ダイブ。
何かとストレスの多い日常生活を忘れて夢中になれる水中での一時
何処にも行けないご時世、大瀬崎の水中で漂ってください。
2021年 元旦のjimまるとく
初日の出に相応しい光景が・・・

大瀬崎外海をゆっくり進むのは日本最大のクルーズ船「飛鳥Ⅱ」 駿河湾富士山初日の出クルーズです。
日本の新たな年の幕開けは、やはり富士山でしょう!

初日の出の後は水面からの富士山
この日に合わせて何とか雪を残してくれました。

今年もよろしく!
気持ちも新たに2021年のスタート 
そして・・・

始まりました~、新春振る舞い餅。
大量の餅も午前中に全て振舞われ、無事終了。
午後からは海神様「大瀬神社」へ皆で安全祈願 
大瀬崎の海に魅せられて沼津へ、引っ越してから3年目となる今年
そして・・・、気が付けば間も無く10周年を迎える jimまるとく
今年も楽しい海をお届け出来る様頑張ります。
お正月がやって来た!
皆様 明けましておめでとうございます。
既に2021年も4日目、如何お過ごしでしょうか?
本日は私達の年末から・・・

元旦の餅つきに向けてお手伝い、
大瀬崎は快晴でした。
勿論ですが、〆のダイビングはしております 
2020年最後の夕焼け富士山、パワー全快です。

夜は・・・

強風の浜辺で頑張った皆と夕食、3密対策も万全に2班に分かれての一時でした。
帰り道・・・

満月に照らされた海街道、思わず立ち止まってカシャリ
2020年大晦日、やはりココモ大瀬崎で締め括りとなりました。