水中世界もゆるやかに季節の変化を感じます
本日は、T・Nさんから届いた週末の大瀬崎です 

話題のミジン君
中にパートナーもいます
大潮にあたる今週末が楽しみです 

出始めましたサガミ君
水玉模様が印象的でこれから本番です

スケルトンなこの子は、ガラスハゼ
透けている、動きが早い等々、ピントに悩みますね

吹けば飛ぶ様な小さなボディはアオサ君
鰭を上手く使ってホバリングしていますが、
その色合いは魅力的です

火山岩の様に穴が開いている岩を見付けたら~、要観察
トウシマ君に会えるかも知れませんよ 
ゆっくり・じっくり生物観察をしようと思うと、
1ダイブ2個体が限度です
水中世界を思いっきり楽しむには、1泊2日がおススメです 
T・Nさん、ありがとうございました 