伊豆方面は河津桜をはじめ、春芽吹きの季節です
3月のホーム大瀬崎は・・・

初めて見る事ができた「カミナリイカ」 夢中でシャッターを切るのですが、個体だけ写すと大きさが分かりませんよね、コブシメ位のサイズなのです。
小さいと言えば・・・

ウミウシシーズンでもありますが、1㎝以上の個体は発見するのにも特に問題はありません。
慣れないと見過ごしてしまうのは・・・

「メイタガレイ」 散乱する貝のカケラと見間違えてしまいます。意外にも鋭い眼光なのです。
探して探して、遭遇すると声が出てしまうのが・・・

大きさはいろいろですが、出会えるのは平均1メートル強。正面から睨めっこすると、笑うのはこの子です。
ホーム大瀬崎へ通う理由の一つは、季節と生物の変化を見る事ができるからです。
これからが本番です。1年を通して潜って見ませんか