週末の大島ツアーへご参加いただいたTM&TNさんから、Pメールが届きました

水陸共にナイスバディなお二人、環境に合わせて今回はバックマウントで楽しんでおられました

注意して見ていないと逃してしまうヘビギンポ、しかも婚姻色です

こちらも珍しいヌノサラシ、今ではハタ科に属しますが皮膚に毒を持っている可能性もあります

パッと見シラナミイロウミウシ
って思いがちですが、良~く見ると触角やエラの色が違います。イロウミウシの仲間ですネ 

遠目にミノウミウシと見えがちですが、実はムカデウミウシ
竹芝から僅か90分、その水中世界は陸続きの伊豆半島とは一味違う出会いが楽しめます
いきなりの寒波で荒れ模様の大島となりましたが、また次回挑戦しましょう

ありがとうございました 