頑張っても・・・。


早すぎて・・・



追いつかないのが・・・、オーバーホール




遂に私は普段使っていないDINレギの手入れを始めました

出会える保証の無い生物、チャンスを逃す事は出来ません



器材は勿論、ハウジング&ライト類までお世話になっています。





と言うより、使わない方が得策です。

何より圧力が掛った場合の潰れ方に特徴があります。
陸上1気圧、深度10mで2気圧~深度40mで5気圧の世界です。
Oリングは円筒形を維持している訳では無く、圧力による潰れ方で浸水を防いでいます。
柔軟性と耐圧力+加圧時の密着度が勝負なのです。

商品メーカーおススメのグリスを使わないと、シリコンゴムが硬化し水没する場合があります。
この症状は如実に現れます。




保管もエアコンや暖房器具による温度変化が直接影響する場所や湿度の多くなる北側のクローゼットなどは要注意です。
レギを開けると緑色になっている事もあります。



よろしかったら、ご利用ください
