パワーをいただけー!

本日は、皆さんの隠れたパワーを呼び起こすDay

樹齢800年、直立不動の秩父杉。その高さは55m


有名な夫婦杉を有する「高千穂神社」


この裏手には、隠れ





気持ち指先に抜けるシビレとホットな感じがします




苔むした石橋「神橋」と現代の橋を望む渓谷の入り口です


「真名井の滝」を望む一コマ

よく紹介されるシーンですが、実際に訪れて見て
写真に収める事が難しい場所であることを実感しました。
「天安河原」
天照大御神が(弟)須佐之男命の乱暴ぶりに耐えかね
岩屋の奥にお隠れになり、
そのために世は闇に閉ざされてしまったそうな
困った八百万の神々は、アメノウズメノミコトの
華麗な舞を中心に岩戸の前で大宴会を…。
この先のお話は、思い出してください


「悠久の自然と神々のふるさと」を巡る宮崎の旅

神々が宿るこの地で、パワー満タンな我々


明日は「オモテナシノミコト」

勝栄さん、おススメのグルメ編です

では~~~~~

