天候に左右される私達
本日予定されていたNPOアマモ関連作業は荒天に付中止となりました。
そこで・・・

お達者クラブ 
背中にシリンダーを担いではみたものの
このままバックロールしそうな雰囲気の二人
一緒に潜り始めて30数年、変わっていない気力に追い付かない体力 
静かな浜辺に響き渡る笑い声、梅雨がどうしたーって感じで過ごした平日の大瀬崎
生涯ダイビングがテーマのjimまるとく、気力・体力に合う海とダイビングスタイルで永~く楽しみましょう 
明日より再び海業務、ダイバーズデイも控える週末となります。
何時もの事ながらお問合せ他、
メールにてお願いいたします。
ブログ更新は週明けの こ・こ・ろ でーす 
早くも6月、器材洗いには大助かりな晴れ間となりました。
何とも気になる台風2号、被害の無い事を願います 
週末から平日に掛けての大瀬崎は雨も風もうねりも少なく、それは平穏な日々でした。
今年も・・・

夏到来を感じさせる水中世界が始まりました。
小さい・・・

これでも大人、止まっている時がシャッターチャンスのヒメイカ
このシーンだけで何枚撮った事でしょうか 
落ち着け・・・

暗がりを好み、やたら尻尾を振り回すイソギンチャクモエビ
動きを止める瞬間が殆ど無いこの子がツインで登場、狙い始めたら時を忘れますがーッ、難しい 
ホッとする・・・

動き回る生物が増えて来る季節の中でホッとするのがウミウシたちとの出会い
季節柄、海草の隙間から見えた瞬間を見逃してはいけないのです。
のんび~りマッタリ非日常風味な水中散歩、ご一緒しませんか 
初夏の気分は日曜日で終了、週明けはいきなり梅雨入りとなりました。
絶好調・・・

若干うねり有り、深場の透視度は良好、場所により水温20℃
週末からは久々にバックマウント仕様でダイブしました。
季節は・・・

今だけの景観、獲物を狙う大き目なミノカサゴが印象的です。
イシモチ系の口内保育も始まりました。
育ち盛り・・・

大きくなったコロダイたち、グループ行動が多く美しいボディです。
大きいと言えば・・・

海草に身を隠している様なのですがサイズが大きくバレバレなオオウミウマ
砂地を移動し始めると全長25㎝程になります。
生物の変化を季節で感じられる大瀬崎の水中世界
身軽に・手軽にお越しください 
器材の総点検に追われたこの1週間、やっと出口が見えて来ました。
納期遅れの商品も追い打ちを掛ける様に入り始めた本日
可愛い・・・

軽量・コンパクト+シンプルでアジャスタブルタイプなBCD
ウエイトポケットは水中での姿勢を綺麗にしてくれるのは勿論、取り外し出来るので海への出入りを楽にしてくれます。
なによりベルト不要なので腰が痛くならないのが一番 
新色・・・

性能に安定感の有るダイブコンピューター、好みは有りますが渋めのREDが入荷しました。
ご相談いただいた時に必ずお聞きしている事はーッ、視力 
出来る限り皆様のご要望にお応え出来るDCをお奨めしております。
えーッ・・・

こんなに小さいのに白さが映える難い奴
接近モードでの生物撮影には十分な性能、しかもOリングの手入れも不要なライトです。
チャージはライトを洗ってUSBを差し込むだけ、面倒臭がりな性格の持ち主にはおススメ 
凄い・・・

最少サイズの2ndながら1stは堅牢に仕上がっています。
このクラスでは初搭載のACD機能、空気の出入り口が未使用の時はシャットダウンされます。
うっかりダストキャップせずに水槽に入れても安心設計、でも無茶はしないように 
回復傾向にはありますがまだまだ流通の遅れや品薄状態は続いており、大変ご迷惑をお掛けしております。
商品に関するご相談やご購入を検討中の皆様、早目にお問合せください。
何時もの事ながら週末より
メール対応の日々となります。
よろしくお願いいたします。
ブログ更新も来週の こ・こ・ろ でーす 
初心者から超ベテランダイバーまで納得の水中世界
浅場は・・・

沖に向かうと・・・

エリア別で・・・

通年通して楽しめる大瀬崎の環境を守り・維持するのも私達ダイバーの役目です。
みんなで・・・

第35回 フレッシュ大瀬ダイバーズデイ
いつもの2ファンダイブ+ちょっと海岸を綺麗にしましょう 
ご参加いただいた皆様にはオリジナルTシャツのプレゼントも有ります。
6月4日(日) 皆様のご協力・ご支援、心からお待ち申し上げております。