fc2ブログ

混雑予報!


本日は海業務なのですが、昨夜メーカーより混雑予報が出ましたので臨時でご案内いたします。

一年を通して最もお世話になるドライスーツ

人気上昇・・・

4D Chest Zip_edited-1

4DIMENSIONS

背中側から首を通すタイプのドライスーツ

前被りに慣れていると多少の違和感は最初有りますが、実は着脱が楽なんです。

今どきのネックシールは伸びも良く柔らかいので一昔前のドライとは大違い

凄いぞ・・・

4D N-CRO TECH_edited-1

最も傷み易かった股下の接合部分、一点に集中しない方式が生み出されました。

これからの水中世界を快適に楽しむ為の一品

使用素材によりお手頃価格より取り揃えておりますが今後の値上げは避けられません。

この秋のjimまるとくサービス特典付きは限定数でご提供可能

受注量の増加に伴い、通常納期より時間を要します。

海本番、未知の生物との出会いも期待できる駿河湾ダイブ

お楽しみください

ブログ更新は週明けの こ・こ・ろ で~す。




10月は・・・。


秋の伊豆、海も本番を迎える10月へ突入いたします。

生まれたばかりの幼魚と季節を迎えて登場する生物たち

それは賑やかな水中世界のはじまりです。

そこで10月は潜る私達も初心を思い出しましょう月間

バックは・・・

0821まるとく1
(西伊豆・浮島ダイブより)

ウエイトの位置と量を見直して腰への負担とバランスを見直しましょう

サイドは・・・

230927大瀬崎
(大瀬崎・湾内ダイブより)

持ち前の機動力を発揮できる様にバランスを再検討しましょう

より安全に楽しんで頂く為のスキルや自己管理に必要な基本知識をリフレッシュ

ウエット&ドライの入り混じる季節がやって来ます。

ちょっと海から離れていたいた皆様も含め、リフレッシュには最適な季節到来

お一人様ダイブで気軽にリフレッシュダイブやトレーニングなどをご希望の皆様

お手数ですが早目にお申し付けいただければ日程調整いたします。

ご協力、よろしくお願い申し上げます



0109情報⑦


役立っているか否かは不明ですが、jimまるとくお役立ち情報

時々ご紹介しているのが「0109情報」

気温も下がり始めますので今回はバッテリーのお話

今や・・・

Li-ion2_20230924132731f3c.jpg

何となく旧式の様なイメージなのが所謂チャージボックスを使用するタイプ

出掛ける時などは荷物を増やす厄介者なのですが

充電力と量はやはり確実、安心して使える一品です。

満充電後のバッテリー残量は三ヶ月後でも30%近くあります。

今どき・・・

602deep6②

今や主流はUSBコードを使用する方式

持ち運びも手軽、コネクターさえ有ればどこでもチャージできます。

適正なUSBコネクターでも接触に不具合が生じる事がありますので注意が必要です。

満充電後のバッテリー残量は三ヶ月後で50%程度になります。

バッテリーは使用頻度に関わらず劣化します。

少しでも長持ちさせる秘訣は良く使用する事、未使用時でも時々チャージする事です。

安全回路が内蔵されている場合が多い水中用器材

市販されている同型バッテリーでは作動しない場合も多く、要注意

久し振りにチャージを掛けたら短時間で充電完了表示になるバッテリー

残念ですが~ッ、壊れてます

早目にお問合せください




お待たせ・・・。


日頃お世話になっている大瀬崎の海と浜辺に感謝を込めて

年に一度・・・

大瀬ダイバーズデイ

フレッシュ大瀬ダイバーズデイ

10月15日(日)開催予定でーーース

オリジナルTシャツが貰えるのも参加者だけの特典

少しの時間、浜辺の清掃活動にご協力ください。

勿論、ダイビングは通常通りお楽しみいただけます。

参加ご協力いただける皆様、張り切って挙手ねがいます



手軽・・・。


水中世界に求めるモノは十人十色

生物に興味のあるダイバーには写真と記憶を巻き戻し、必死で図鑑と睨めっこする一時も楽しみなのです。

あれ~・・・

0921図鑑

偶然立ち寄った港の海産物直売所

何気に手に取って見ていた下敷き、的を得た内容に思わず購入してしまいました。

こちらは・・・

0921図鑑1

以前海外で購入したお魚版、改めて見直すと国内での利用価値も大

いろんな種類の製品が出回っておりますが、丈夫なのは下敷きタイプ

お土産店や水族館などで良く見かけますので、潜るエリアのモノを手にすると楽しみも倍増します。

「皆で作るjimまるとくウミウシ図鑑」

一緒に潜った海の思い出作りをしませんか

そしてーッ、早くも週末。

何時もの事ながらお問合せ他 メールにてお願いいたします。



プロフィール

jimまるとく

Author:jimまるとく
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR