fc2ブログ

そして・・・


いよいよ実践でのお試しです

1306302.jpg

夏の様な日差しと南風が心地よいビーチです
本日は浮力調整をメインとしておりますので
極めてコントロールの 難しい深度をご案内です

1306304.jpg

水中は求愛のシーズン
かなり大型のアオリイカが敏感に警戒しながら
頭上を通り過ぎます

1306301.jpg

レモンにブルーの水玉模様でお出ましなこの子
写真うつりを悪くしてしまいました、ゴメンナサイ
スーパーアイドルの風格十分な存在でした

そんなこんなで遊びながらリフレッシュした週末
明日はいよいよボートで沖へ出る予定です
365分の2の1ポイントを狙います
つづきは水曜日のこころで~す

第一週に付、明日・明後日は定休日となります



楽しく潜るために・・・


もうすぐどころか、既に夏到来の本日
太陽キラキラ輝く西伊豆・土肥にて
リフレッシュツアー開催です

そろそろウエットスーツに衣替えですよ~

1306292

って事でご参加のKTさん
ウエイトを着けたり外したり
最強のポジションと量を確認中です

1306291

こちらも必死なSYさん
求めている浮力調整はかなり上級のもののようです

1306293

水面でのBCDやウエイトの脱着
ベテランダイバーでも新発見があったようです
大切なスキルですね
初めての講習以来やったことない
なぁ~んて自信たっぷりな方
いざという時は勿論ですが、
快適なダイビングをするためにはとても役立ちます
今後の ダイビングライフを今まで以上に楽しめるよう
普通に出来るようにしてみませんか

リフレッシュツアーは、定期的に開催しています
次回は、8月に開催ですよ~
7月にご希望の方はご相談ください

今更聞けない「あんな事や、こんな事・・・」

今更出来ないなんて言えない
             「あんな事や、こんな事・・・」

誰しも一つや二つあるのではないでしょうか
思い切ってご相談ください 

楽しく遊びながら身に付けていきましょう


小型軽量化 第2段!!


お待たせいたしました~~

以前、ご紹介した小型なのに凄いヤツ

FIX neo LIGHT DX
こちら

ついに発売になりました~~

1306281

ウルトラコンパクトボディに大光量・高性能を凝縮
光量は、
2000ルーメン
1200ルーメン
800ルーメン
なのに、重量は・・・347g

1306282

小粋でハイパワーな凄いヤツです

興味のある方は是非一度手にとってみてください

お店に展示してありますよ~ 


【お知らせ】
明朝ツアー出発のため、
本日は19時に閉店いたします


時既に小型軽量化


久々爽やかな一日となりました
昨日の神頼みブログの効果があったのか…?

1306272.jpg

近頃の「まるとく」
小型の映像機器が人気でありまして
本日もデジカメ以外にIntovaを最近ご購入のNAさん
買ったはいいものの使い方が・・・
と、ご来店
当然ながら本体が小さい物は取説の字も小さくて・・・
もう読むのが面倒くさい と、興奮気味
結局、日が傾くまでじっくりと使い方講座となりました
映像にこだわりを持つ方にはおススメいたしませんが
逆に持つことへの負担にこだわる皆様にはおススメです
取り扱い方は心配御無用 責任対応しております

小型軽量といえば…

1306271.jpg

何気に手に取ってしまった1台のレギ
一瞬反応がナ~い、シーンという空気
「これ吸い心地はーーーーーーー

そして・・・

結果は後日ご報告いたします
ただ小型軽量というだけでは話題にならないのですが
価格と性能が見合っていれば
それはそれで嬉しいの一言
ダイビングで使う器材や機器は激しく消耗します
トラブルが多発するようになる前に、考えてみましょう


【お知らせ】
6/28(金) 19時閉店です
翌日、早朝ツアー出発のため


蒼色の夏を手にする


湿度高く 気温低く 予想以上によく降る雨
なんとも暗~くなりそうな本日
やはり元気が出るのは・・・

1306261.jpg

 こんな夏雲と 蒼い海のシーンでしょう
でも、想像ばかりしていては悲しくなります・・・

1306263.jpg

 エントリーすると、こんな感じ
訪れる我々の方が遠慮気味です
う~ン、オジャマシマスって感じでしょうか

1306262.jpg

知る人ぞ知るナントか・・・
 この灯台を見てポイントが分かったら~
なかなかのものですなぁ 

 皆さん、梅雨時の今決めてしまわないと
夏は来年のお楽しみになってしまいますよ

8月お盆休みの「チャンプル~」
7月11日が締め切りとなってしまいます
蒼色の夏を今すぐ手にしてください



無理なく快適なダイビングとは・・・?


「jimまるとく」快適ダイビング強化月間スタート
対象は50代からのダイバーの皆様です
ダイビングのレベルや経験本数に関係無く
いろんな意味で実はかなり無理が来る世代に入ります
我慢せず、意地を張らずに快適なダイビングをする方法を
今、身につけませんか

1306231.jpg

 例えばエントリー
海況にもよりますが、穏やかな条件なら
もっと楽に出来る方法があるハズですよね

1306232.jpg

そしてエキジット
ボートにより方法は変わります
せっかく楽しんだ水中世界も、この時の負担は大きいハズ
何か良い方法は無いものでしょうか

勿論水中での動きも無理があると負担になります

1306233.jpg

まだ始まったばかりの方からベテランの皆様まで
もしかしたら新発見があるかも知れません
今までのダイビングをプールで見直し
海を使って実践的に活用してみる1泊2日
同世代の私が今までの経験からお手伝いいたします

第一回は6月29日(土)~30日(日)
7月も第二・第四週末以外は開催可能です
お誘い合わせの上、早めにお問い合わせください

そして第四週に付、明日・明後日は定休日です。
リフレッシュして水曜日からのスタートとなります




それぞれの週末


久々の青空 気温も上昇する本日
諸事情により分割コースとなった今回の
EFRインストラクターコースも終盤であります

1306221.jpg

 さまざまな状況でのデモンストレーションの確認
なかなかの出来栄えです
ファイナルクイズも問題なく終了
今回資格を整備されたS・Tさん
オメデトウ (^▽^) ゴザイマ~ス
これからのご活躍を祈ります

1306222.jpg

講習の後はいつもの「まるとく」
さまざまな話題でいっぱいでーす

夏に向けて我々2人が揃う日も少なくなりますが
スケジュールなどご確認の上
大山の里へ遊びにいらしてください

それでは、また明日のこころです~

大人の魅力は・・・


暗い、風が強い、なにやら怪しい空模様の本日
そんな雰囲気を吹き飛ばしてしまう様な可愛い奴

1306192.jpg

フロントファスナーでちょっとセクシーなスーツ
写真はピンクに見えますが、実はエンジ系
そのままだとかなり大人の雰囲気になってしまうので
鮮やかにブルーとホワイトで遊び心をくすぐります

1306193.jpg

こちらも同じくフロントファスナー
各ファスナー部分を開くと ゼブラ柄が覗きます
フロントファスナーは着脱が難しいから
なんて評価をいただいておりましたがっ
進化しているんです・・・  今は
特に長い髪の貴女にはおススメの一品
この夏の海辺の熱視線 を感じてください
もちろん、裏地は優しく温かく包みこむ起毛仕上げ
少々水温の低い環境でも、笑顔の貴女を演出してくれます

え~ン、中身のある姿が見たいーーーー
な~んておっしゃる貴方
 海に行かなきゃ、そりゃー無理でしょう



そしてお知らせ・・・
突然ではありますが台風4号迫る明日~明後日
当店は新ポイント現地視察の為、臨時休業となります。
ご迷惑をおかけ致します

土曜日からは通常営業です。
よろしくお願い申しあげます


雨降ってナントか~


深夜の雨もあがり、 熱気ムンムン梅雨時の海辺です
ウグイスの泣き声も山あいの入り江に響きわたります
さァー、本日もスタート です

1306171.jpg

初めてのダイビング講習を受けている役割の
ベテランダイバー  
2日目ともなると演技も小技を使う念の入れようです
ただ、その中に本当にダイバーなりたての
役者も入っているのです
復習も兼ねて協力をしてくれましたが、
なかなかの腕前でありました

1306172.jpg

そろそろ潜降するとしましょうか
プロの皆さんならこの後の展開は・・・
ご想像の通りです
本日のドラマ、実はここから始まるのでありま~す

ガンバレ未来の巨匠
失敗が許される今の内に、
沢山の経験を宝物にしてください
次回、成長記録をご報告できる事を楽しみにしております



ありがとう!!


1306161

お父さん  いつもありがとう

6月第3日曜日の今日は、
父の日 ですね

 母の日のお花は・・・カーネーション
 父の日のお花は・・・バラ
って、皆さんご存知でしたか
 私は知りませんでした
勉強不足ですね・・・

とは言え、 感謝の気持ちを伝えることが大事
って事で・・・
大好きな物を贈りたいと思います

「まるとく」の父  否、 爺はというと・・・
ただいま高速道路を走行中
大瀬崎からの帰路についております
あいにくの梅雨空だったせいか、
いつもの渋滞もなく順調に帰れそうです
ご参加いただいた皆様お疲れ様でした

海のご報告はまた明日のこころです・・・


コンディション良好♪


風なし 波静か 良く見えない水中

本日はプロフェッショナル・コース
 笑いながらも、
大   真剣 なのであります

1306151

よく見えない水中・・・
至近距離を維持する事や
グループをコントロールする技を身につける為には
最高の練習環境となりました

講習を受けている本人は勿論真剣そのものでありますが
生徒役を演じてくれている皆さんも
俳優・女優さながらの好演っぷり
それぞれの見せ場を見事に演じてくれました
中には予定外のトラブルが出たりで
水中は爆笑の渦巻き状態でありました~ 

1306152

昼からスタートしたものの既に夕暮れ
夕闇迫る海を眺めながら、ゆっくり夕食タイムです
反省会をしながらログ付けといたしましょう

更なる冒険の水中を求めて、
明日も朝から張り切ってスタートするこころで~す


お出迎え~!


 いらっしゃいませ~~ 

1306143

あの子や この子
その子や どの子
まで 可愛らしくお出迎えです

入口周りが賑やかになりました

1306144

JIーJI激アツ の気になる器材も色々展示してあります
是非、手に取って確かめてみてください


明日は朝発ツアーのため、
本日は19時閉店とさせていただきます

それでは、また明日のこころですぅ~




小粋な奴がやって来た


ドップリと梅雨空
思いのほか降りました本日・・・
店内には小粋な奴がやって来ました

1306132.jpg

ん~ン 良くわからない
そうです 白いテーブルにのったピンクの奴です
重さは708g、炭素繊維ポリマーが成せる技の一品
 近くに寄ってみると・・・

1306131.jpg

 こんな感じであります
オクトパスを加えても957g
何かピンと来ないーーー なんて方は
1kgのウエイトを思い出してください
でも・・・これにゲージを付けるんでしょう
そりゃーそうです
オススメのゲージが、ナント370g
ま~、一度遊びがてらご来店くださいませ
納得したくない方は、ご自分のレギ一式をお持ちください

重量を気にする遠隔地へのダイビング
 思い切って器材を再検討するのも対策のひとつ
4カラーから選べます
詳しくは店頭で、では・・・・・


【お知らせ】
明日は19時閉店です
翌日、朝発ツアーのため・・・


しっとりとシッポリと・・・


台風の影響もあって本格的な梅雨空
大山の里を(仕事中なので)秘かに散策・・・

1306123.jpg

雨好きな私としては、最高のシーズンです

1306122.jpg

当店の周辺は、本当に季節感たっぷりな環境
小雪舞う冬から梅、桜、ツツジそして今

1306121.jpg

この時期を楽しく過ごすコツは
このシッポリとした空気を味わう事ですね~
でも、体調も壊しやすい時期です
皆さん、健康を維持する秘訣は
海に出掛ける事ですよ~~
混み合う 夏休みの前、
静かな伊豆はおススメで~~~す

ついに来たか~~


3号
早くないですかーーー
例年より足早に夏来る気配であります

1306101

今週 海へお出かけの皆さん
油断無き様、十分ご注意ください。
通り過ぎた後も危険ですよ

とは言え、空梅雨 の今年・・・
大雨は困りますが、恵の雨となってくれる事も
かすかではありますが期待したい現実です
 夏は最高の季節ですが
これからのシーズンは天気図と 睨めっこの日々
皆さん、安全第一で楽しみましょう

明日は火曜日、定休日です
また、明後日のこころで~す


待ち遠しい・・・!


くつろぎソファーでくつろぐはずが・・・

1306093

カタログ開いて 真剣な眼差しのお二人
本日は、新しいスーツ選びにご来店です

美味しいお土産までありがとうございます

1306091
 キューブシトロン

角切りレモンダイスが入ったしっとりケーキ
存在感のあるレモンダイスがあと引きます

1306092
 ドライパイナップル

肉厚パインがたまりません
初めて食しましたが、これは美味い
見つけたら絶対買い ですよ

スーツ選びの後は、本当に「くつろぎタ~イム」
照明も「くつろぎバージョン」に切り替えて
お楽しみいただきました

NEWスーツのデビューはどこの海にしましょうかね
出来上がりを楽しみにお待ちください



それぞれの週末


初夏の日差し眩しい午後です
それぞれにくつろぎの時を過ごしております

1306081.jpg

そんな中、窓際のレクチャースペースでは
講習と言うよりはディスカッション
そんな雰囲気の2人
本日からスタートしたEFRインストラクター・コース
個性豊かなSさん、笑顔の中にも真剣な表情です

時すでに夜

1306082.jpg

プレゼンテーションからデモンストレーションへと
次第に感覚が掴めて来た様です
諸事情により日程を分割しての今回
明日も午後から中盤戦がスタート
新星インストラクターを目指して張り切っております


遊び心満載!


とある夜の訪問者・・・

1306061.jpg

なんとも可愛いこの代物
整然と並ぶ姿は
モアイ像を思わせる風格があるのです

1306062.jpg

して、その正体は

1306063.jpg

う~ん、想像以上の話題性
もしかして、チキン風味とか・・・
 中に麺が入っているのでは・・・
な~んて、勝手に想像しながら食べてみると
な・ナ・何とーーーーーーっ

普通の「こしあんまんじゅう」
箱にも
!!!カップヌードルのカタチのまんじゅうです
と、ご丁寧に記載されておりました

楽しい企画や商品は人を HAPPYにさせますね
この話題と幸福感をお土産にご来店のTさんご夫妻
いつまでも遊び心を忘れないお二人でいてくださいね
ありがとうございました (次が楽しみだ~~


新生「まるとく」のスタート!


気分一新
いや、時々あることではありますがぁ~
今回はチョイとワケが違いまして・・・
やっとの思いでここまで完成しました

新しいレクチャーコーナーでの初講習

1306051

集中できる環境を求めた結果~
何とも風通しの良い窓際になりました
大山の里では、講習中にも 鳥の囀りが聞こえます
池袋から4km。ホントですか?
と言いたくなる程、のどかな環境なのであります

そして、入口にも変化が出てきました

1306053

日没後にご来店の皆様が多い当店
少し大人の雰囲気にしてみましたが
まだまだ、これからです

ついでに・・・

1306052

新しいショップカードもできました
本格的な夏に向けて、準備も進んでおります
近場も遠くも、 楽しめる海を目的に
今年の後半企画も大幅改正中
ご期待ください


おかげ様で・・・


約1ヶ月に渡った今回の店内改装も
昨日、やっとやっとやっとぉ
終了いたしましたぁ

皆様のご理解とご協力に心より御礼申し上げます


昨日は、備品搬入のため 強力なスケット登場

1306021
運送屋さん じゃなくて、Sさん
力仕事だけでなく工作までありがとうございました

1306022

たくさんのダンボールと共に登場Mちゃん
大物から食器、後片付けまで・・・
ありがとうございました

おかげ様で「くつろぎスペース」完成です 

1306011

1306013

 ソファーも復活ですよぉ 

 講習スペースも完成し、
本日は早速プロコース の講習をやっております

 ダイビング
 講習
 憩い

と、大きく3つのテーマに沿ったレイアウトになりました

今後共よろしくお願いいたします


第一週につき、明日、明後日はお休みです
また水曜日のこころですぅ

プロフィール

jimまるとく

Author:jimまるとく
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR