週末、雨模様のホーム大瀬崎です

う~ㇺ冷静に考えれば、嵐の様な天気なのですが
水中は元気なチビ達がっ
元気いっぱいに迎えてくれましたっ

ギャーって、声も出てしまう可愛らしさは
カエルアンコウのチビ
何と1㎝なんですが
純粋無垢と言った感じです

こちらは・・・、ダルマオコゼのチビで1㎝程度
チビの頃から、オコゼって感じの風格があります
1㎝程度でも、発見し易かった生物は・・・

カノコキセワタガイ科のツバメガイ
深度は1~2mの浅場、フクロノリに着いているので
色合い的に発見し易いと思います 
移動するので、次回会える保証は有りませんが
興味の有る皆さん、カメラ片手に挑戦しませんか
旬な出会いの有る今、行かなくちゃ~です
次回のホームでのテーマは
「ホウボウのチビ」
皆で探す1タンク1生物ダイブ、お楽しみに 