ポカポカ陽気の富山・滑川の浜辺。。。

のんび~り過ごす、この一時が堪らないのでして
水温も意外に高目、勿論春色の世界なのです


富山以北の日本海、千島列島南部の深海に
生息するアメガジの子
3~4㎝くらいかな
なかなか見る事が出来ない、貴重な出会いでした
僕らはみんな生きている 

幼魚たちは体色が透けてる事が多く
見逃しがちなのですが、良~く覗いて見るとーっ
笑っちゃう程ファミリーで生活しています
今が旬なバルスイバラモエビ・・・、大きい方です

小さい子は、イソギンチャクが透けて見えます

この子は5~6㎜くらいかな
正面から撮ろうとしたら、1タンク使っちゃうかも・・・
春到来の水中世界、覗いて見ませんか 