fc2ブログ

Pメールが届きました。


梅雨明けの柏島ツアーから早くも一週間が経ちました
ご参加いただいたTNさんからのPhotoメールです

フリソデ

柏島の生物は全体的に大きいと言うか、良く育っております。マクロで狙うと画角に納まらず、通常で写すと遠くなる場合があります。

アメミハギ

この子にとって、このコーラルは巨大な建造物かも知れません。スターウオーズの世界でしょうか?

ニシキフウライ

ペアか否かは不明ですが、手前の子はお腹が大きい様です。

ベンケイ

完全に同化(擬態)しています。
クリクリの目が印象的で深度にもよりますが、ハマッてしまったら1タンクを軽く使ってしまいます。

ホタテツノハゼ

背鰭を広げてくれないと発見が難しくなります。
他のエリアで遭遇する事は余り無い貴重なシーンです。
柏島と言えば ホムラハゼ と言いそうですが、ホムラ以外にも魅力たっぷりな生物は沢山棲息しています。
訪れる前に知識の下準備をして行くと楽しさは倍増します。

TNさん ありがとうございました
また次回、柏島の海でスローな時を過ごしましょう


コメントの投稿

Secret

プロフィール

jimまるとく

Author:jimまるとく
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR