fc2ブログ

旬の大瀬崎②


ホーム大瀬崎は宝の山?いや海です。

例年より早目に姿を見せてくれたのは・・・

1122フジタツノザヤウミウシ2

フジタツノザヤウミウシ

この色合いが何とも愛らしい個体です。

こちらは・・・

1122ツノザヤウミウシ2

ツノザヤウミウシ

見た目の色合いで種類の違いは一目瞭然、この名前覚えてください。

探し方は伝授します。自分で発見したら絶対声が出ますって

滅多にお会いできないのは・・・

1122ホタテツノハゼsp

ホタテツノハゼSP この子は♀です。

ペアで居るのですが、♂はなかなか姿を見せません。

と言うより巣穴は講習生の多いエリアに有る為、特に休日はタイミングが勝負です。

見掛けるチャンスはいっぱい・・・

1123オトメハゼ1

オトメハゼです。

色合いは個体差がありますが、なかなか愛らしい姿をしています。

全体が白系に出会ったら、スーパーレアな個体です。

スーパーマクロ/マクロ/ワイドマクロ/ワイド

お持ちのレンズやライト・ストロボその他、フル活用でこれからの大瀬崎を切り取ってください。

11月3連休の大瀬崎より・・・。







コメントの投稿

Secret

プロフィール

jimまるとく

Author:jimまるとく
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR