唯一・・・!



オオセザキホクヨウウミウシ、通称オセホクが湾内に現れたのは希少

例えようが無い白ピンク系な美しさ、勿論大瀬固有の名が付いておりますので他では見れません。


1タンク1生物ダイブ、湾内でも深度は29m、所謂ダイアナ周辺
この日は2ダイブチャレンジ、EANxの威力をフルに活用いたしました。


深海魚ミズウオも登場、その棲息域は900m~1500m

出会った個体は1.5m位、大きな頭に鋭い歯が印象的ですが煮ると肉がとけて無くなるのでミズウオと呼ばれているようです。
オセホクは勿論希少な出会いでしたが深海系生物はまだまだ出会いのチャンスが有る今時の大瀬崎。
寒ーい


な~んて言っている場合じゃーーーナイッ

