某所某日・・・。
本日も穏やか、ポカポカ陽気に包まれた沼津でした。


アマモ保全活動へ参加
観察用にペットボトルに海水と砂泥とアマモの種子を入れて持ち帰りました。


同じ条件で育てたjimまるとくアマモ
ペットボトル内での生育に限界を感じましたので自然界へ戻す事にいたしました。


ペットボトル内の砂泥と同じ種類の場所を選び移植
そ~っと作業しているのですがーーーッ、何とも凄い事に・・・

陽当り・潮通し・深度とダイバーによる影響の少な目な場所を選びました。


温室育ちのアマモたちが自然の中で根付いてくれる事を祈るばかりです

生育状況は次回のダイブで確認しますが、少々心配・不安が有る事も事実

多彩な生物と出会える様になったのも自然の恵みと言えるかもしれません。
存分にお楽しみください
