fc2ブログ

今でしょ!


替えるべきか・様子を見るべきか

交換時期に悩むのがホース、現場でバーンなんて事になるのもそんな時

悩む~・・・

0522oh2.jpg

バックマウント・サイドマウント問わず見極めの難しいのが各種ホースの寿命

種類も多く用途に応じてメーカーを選ぶのでプロに任せるのが一番

自由自在に・・・

0522oh6.jpg

柔らかくテンションを感じない事で人気のフレキシブルホース

表面の繊維が毛羽立ったり擦れたりし始めたら要注意

樹脂ゴムは・・・

0522oh7.jpg

ツッパリ感と硬さから減少して来たゴム製品、近頃は樹脂系ゴムとして進化しております。

使用場所や体格に合わせて長さをオーダー、手探りでホースを探す水中では便利です。

表面の傷も目立ちますので交換時期もハッキリ分かります。

残念・・・

0522oh5.jpg

今回の点検で廃棄するホースはロングも合わせて計7本

表面から見て判断できるレベルの痛みは既に遅いのであります

問題は内側なので小さな輪に纏めビニール系の袋に閉じ込めて長期間保管するすのは止めましょう。

ダイビングは器材がやってくれます。楽しむのは皆さんの知識と腕

気温も上昇、海に出る準備は 慌てず・騒がず・急ぎましょう





コメントの投稿

Secret

プロフィール

jimまるとく

Author:jimまるとく
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR