fc2ブログ

0109情報⑦


役立っているか否かは不明ですが、jimまるとくお役立ち情報

時々ご紹介しているのが「0109情報」

気温も下がり始めますので今回はバッテリーのお話

今や・・・

Li-ion2_20230924132731f3c.jpg

何となく旧式の様なイメージなのが所謂チャージボックスを使用するタイプ

出掛ける時などは荷物を増やす厄介者なのですが

充電力と量はやはり確実、安心して使える一品です。

満充電後のバッテリー残量は三ヶ月後でも30%近くあります。

今どき・・・

602deep6②

今や主流はUSBコードを使用する方式

持ち運びも手軽、コネクターさえ有ればどこでもチャージできます。

適正なUSBコネクターでも接触に不具合が生じる事がありますので注意が必要です。

満充電後のバッテリー残量は三ヶ月後で50%程度になります。

バッテリーは使用頻度に関わらず劣化します。

少しでも長持ちさせる秘訣は良く使用する事、未使用時でも時々チャージする事です。

安全回路が内蔵されている場合が多い水中用器材

市販されている同型バッテリーでは作動しない場合も多く、要注意

久し振りにチャージを掛けたら短時間で充電完了表示になるバッテリー

残念ですが~ッ、壊れてます

早目にお問合せください




コメントの投稿

Secret

プロフィール

jimまるとく

Author:jimまるとく
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR