fc2ブログ

あれから85年、そして70年。


祝 建造85年、紙面を賑わす大型客船「氷川丸」

1504261.jpg
(Wikipedia 掲載写真より)

横浜山下公園に係留されている「氷川丸」は、
25日、建造から85年の記念日を迎えました。
元々は、シアトル航路用に建造され、アールデコ様式を
施した豪華客船ですが、戦時中は旧海軍病院船となり
日本郵船の大型船の中で唯一沈没を免れた1隻です。
全長163.3m、11.622tは今も存在感があります。

 この船の3番目の兄弟に「平安丸」があります。

1504264.jpg

残念ながらこの海域の水深36m付近に眠っています。
「氷川丸」と同じく豪華客船であったのですが、
15cm砲や機銃を装備し潜水艦母艦となっておりました。

1504263.jpg

デッキ部分にはタイプの異なる潜望鏡、
内部には補給用の魚雷、その奥には回天も確認できます。

1504262.jpg

右舷船首に向かって「HEIAN-MARU」
その上側には日本字で「平安丸」と記されております。

戦後70年の今年ですが、この船たちが眠る海域は
1944年2月に米海軍の空襲を受けました。
「平安丸」は2月17日に被弾、
18日の9:30に水面から姿を消してしまったそうです。
戦艦大和、武蔵なども直前まで停泊していたようです。

 「jimまるとく」はこのトラック環礁を潜り続けて32年。
過去に興味の有る無しに関わらず、
レベルに合わせてご案内しております
ダイバーである私達だから見ることができる博物館です。
目の当たりにしたら、きっと意識に変化が訪れます。。。



コメントの投稿

Secret

プロフィール

jimまるとく

Author:jimまるとく
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR