匠と呼ばれるK・Tさん
器用な指先は、貝細工や革の工芸品まで
熟す腕前なのでありますが、食の世界にまで・・・
本日は・・・

サッパリとした食感のタン、これ馬なのですが
軽い味わいは、ニンニク生姜醤油で癖になりそうでした 
塩味の効いた茹で落花生も中身が白色。
微妙な歯応えがたまりません 
納豆嫌いな方には申し訳ないのですが、生より香る
乾燥納豆、そのまま味噌汁に入れてもOKです 
茹でたて稲庭手作りかんざしを胡桃胡麻味噌たれで
ツルツル、もう堪りません 
そして、仕上げは・・・

山梨の栗まんじゅう&熱いコーヒーで締め括り 
シェフ、ごちそうさまでした 
内勤の週末の夜ならではのjimまるとく 
皆様、遊びがてら気軽にお出掛けくださ~い 